F×F の魅力

エフ・バイ・エフは、お客様と海を近づけることはもちろん、フィッシングをより身近なものにしたいと考えています。
そこで、エフ・バイ・エフの「F」にかけて、フィッシングがもっと楽しくなるコンテンツをお届けします。

Food Delivery

釣りたて!
どこよりも新鮮な
お魚を食卓へ

快適な海釣りを満喫していただいてからも、F×Fのお楽しみは終わりません。お家に帰ってから、新鮮な魚で食卓を囲んでください。配送のお手伝いもさせていただきます。

FISH GUIDE
マダイ (真鯛)

魚の王様と言われ、美しく鮮やかな色合いと食味の良さで知られるマダイは、全国各地のフィールドで人気のターゲット。釣り竿を大きく絞り込む引きの強さは格別で、一度釣ったらやみつきになること間違いなしです。

アジ (鯵)

海釣りのターゲットの代表格であるマアジは、釣りを始めたばかりの方でも釣れる手軽さが魅力。全国のフィールドに生息しており、様々な調理法にマッチする美味しい魚で、日本人にとって切っても切れない存在といえるでしょう。

ブリ (メジロ/ハマチ、ワラサ)

成長によって呼び名の変わる出世魚として知られるブリは、強烈な引きで多くの釣り人を魅了する回遊魚。青物(あおもの)と呼ばれる代表格で、1m/10kgを超える大型にもなるジギングの好ターゲットです。

キジハタ (アコウ)

ハタ類の中でも人気のキジハタは、鮮やかな朱色の魚体と抜群の食味で知られる高級魚。大型は50cm以上に成長し、透き通るような透明感と滋味に溢れるその味は刺身や鍋、蒸し物がおすすめです。

タチウオ (太刀魚)

その名の通り刀を彷彿させる銀色で細長いシルエットと、水中で立って泳ぐ不思議な性質をもつタチウオは、テクニカルなゲーム性で人気のターゲット。鱗がなく料理も簡単なのでお土産に喜ばれる一匹です。

カサゴ (笠子)

大きな口で何にでもかじりつく元気な根魚で、普段は岩かげなどに隠れてえさが来るのを待っています。簡単に釣れると思われがちですが、専門に狙うとなかなか奥深く、みそ汁や唐揚げでおいしくいただけます。

メバル (眼張)

その名の通り、小さな体に大きな目をしたメバルは、愛嬌のある魚体とテクニカルなゲーム性が魅力のターゲット。「春告魚(はるつげうお)」という呼び名で知られており、上品な白身は煮付けにおすすめです。

スズキ (鱸)

シーバスの呼び名で親しまれる海のルアーゲームの代表的なターゲット。大きな口が特徴で、えさを丸飲みするほど。明確なアタリと激しいファイト中に繰り出すダイナミックなジャンプで釣り人をトリコにします。

サワラ (鰆)

大型回遊魚のサワラは1mを超えることも珍しくなく、小型は“サゴシ”と呼ばれます。素早い泳ぎと海面をジャンプするが特徴。鮮度の劣化が速い魚ですが、新鮮な刺身やタタキが食べれるのは釣り人の特権です。

アオリイカ (障泥烏賊)

イカの中でも一二を争う人気のアオリイカは、エギと呼ばれる日本古来のルアーで楽しめる好ターゲット。テクニカルなゲーム性で釣り人を魅了します。弾力があり甘味強く、食材としてプロの料理人にも好まれます。

シイラ (鱪)

強烈な引きとジャンプが魅力の夏の風物詩といえばシイラ。ヒットしてから数十メートル走ることもある人気のターゲットです。クセのない淡泊な白身で、フライやソテーにすると美味しくいただけます。

カツオ (鰹)

古くは“目には青葉山ほととぎす初鰹”と俳句に詠まれたカツオは中型回遊魚の代表格。初夏の初鰹と秋の戻り鰹の2つの旬があり、食味も釣り味も抜群。群れで行動するので見つければ数釣りが可能です。

アイナメ (鮎魚女)

秋から早春にかけてがメインとなるカサゴの仲間で、岩礁域などを好むのが特徴。沿岸部に生息しており最大で60cm程になるエサ/ルアーで人気のターゲットで、脂の乗った白身は煮付けや鍋にもピッタリです。

FxF Fish Recipes
マダイのさばき方
マダイのお造り
マダイのお造り/焼き霜造り
マダイのフリッター
マダイのあら炊き
アジのなめろう
アジのつみれ汁
ハマチのユッケ
ハマチの照り焼き
AREA